歯列矯正を受ける前に知っておきたいポイント
こんにちは、ららぽーと内にある磐田市の歯医者さん「磐田さくら歯科」です。
歯列矯正は、正しい噛み合わせを手に入れて美しい笑顔と健康な口腔環境を作るための治療です。矯正治療は見た目だけでなく、虫歯や歯周病の予防にも繋がります。この記事では、矯正治療を始める前に知っておきたいポイントを紹介します。
・歯列矯正にはどんな種類があるの?
・歯列矯正はどんな流れで行われるの?
今回の記事では、これらの疑問にお答えしながら歯列矯正の基本的な知識をお話ししていきます。歯列矯正治療をお考えの方は、ぜひ治療を開始する前に読んで参考にしてみてください。
_________________________________________________________________
歯列矯正治療の種類や流れ、生活を知っておこう! _________________________________________________________________
矯正治療の種類
・ワイヤー矯正
昔から行われている最も一般的で効果的な矯正方法です。金属製のブラケットとワイヤーを使用して歯を移動させます。コストが比較的低く、治療効果も高く、多くの歯科医院で行われています。
・裏側矯正
裏側矯正はワイヤー矯正と仕組みは同じですが、歯の裏側に装置を取り付けるため、外から見えません。見た目を気にせず矯正治療を受けたい方に適していますが、治療が難しく、費用も高めです。
・マウスピース矯正
インビザラインは、透明なマウスピースを使用するため、目立ちにくく痛みが少ないのが特徴です。取り外し可能なので、食事や歯磨きがしやすいのが利点ですが自己管理が必要です。
矯正治療の流れ
①初診/カウンセリング
歯列矯正の必要性や希望する治療方法について詳しく話し合います。口腔内の状態をチェックしてご説明を行います。
②各種検査や歯型の採取と治療計画の立案
正確な診断を行うために、レントゲン撮影や歯型の採取を行います。これをもとに最適な治療計画を立てます。治療の期間や使用する装置、費用などの詳細を説明し、患者様と一緒に最適な治療方法を決定します。
治療期間や費用
治療期間は、患者様の歯の状態や使用する装置によりますが、一般的には1年半から3年程度です。矯正治療の費用は、自費診療なので歯科医院によって異なるほか、装置の種類や症例によっても異なります。
治療中の生活
矯正治療中は、ワイヤー矯正の場合、硬い食べ物や粘着性のある食べ物は避ける必要があります。これらは装置を損傷する可能性があるためです。柔らかい食べ物を中心に、バランスの取れた食事を心がけましょう。また、虫歯や歯周病にならないように毎日の歯磨きとフロスをしっかり行い、歯垢を除去しましょう。歯間ブラシやデンタルフロスを使用すると効果的です。
痛みと不快感への対処法
矯正装置を装着した初期には、歯や歯茎に痛みや不快感を感じることがあります。しかし基本的には市販の鎮痛剤を使用することで対処できます。歯が動くにつれて、痛みは次第に和らぎます。矯正装置が口内に当たって傷ができてしまう場合は、ワックスを装置に塗ることで摩擦を軽減できます。辛いときは歯科医師に相談しましょう。
まとめ
歯列矯正は、見た目の改善だけでなく、お口の中の健康維持にも大変役立ちます。適切な準備と理解を持って治療を始めることで、成功率を高めることにつながります。
美しい笑顔と健康な歯を手に入れるために、必要な情報をしっかりと把握し、信頼できる歯科医師と共に治療を進めていきましょう。
当院の矯正治療に関する詳細はこちら▼
#磐田さくら歯科 #歯医者 #磐田市